Yearly Archives: 2021

2021絵まとめ

December 31,2021

2021年1〜12月に描いた絵のまとめ 2020年の12月に李淵と恭帝の絵を描いて掴めた…!?と思ったのに年明けから絵の書き方を見失いました そのあとも延々試行錯誤して10月の阿史那忠と阿史那社爾の絵で落とし所を見つけた感じです かれこれ10年くらい絵を描いてるのに絵について何にもわかってなくて怖 でも李世民さんのことも10年好きでもわからないこと多いし…人生ってそういうものかも…(適当) 追記に今年の総括…

突厥の少年(阿史那社爾、阿史那忠)

October 31,2021

阿史那社爾と阿史那忠 史料に幼少期についての記述がある人物は少年期を描いても許される気がする 齊藤茂雄先生が隋末唐初の突厥について、突厥に属しながら唐と緊密な関係を結ぶ、いわゆる「両属関係」にあった有力者が複数存在したことを指摘しているのですが(「突厥有力者と李世民―唐太宗期の突厥羈縻支配について―」)、 ・父の阿史那社蘇尼失が即位前の李世民と友好関係を結んでおり、息子の忠も即位前の李世民に謁見していた ・貞観三十年の東突厥平定時に最終的に頡利可汗を捕らえた ・頡利捕縛後に親子で唐に帰順すると、忠(泥熟)は李世民から「忠」の名前を賜り、太宗期のほぼ一代を通じ遺民集団内で高い地位を保った ・辺境統治のために塞外に出された忠が「陛下の側に支えたい」と使者が来るたびに涙するため、李世民が哀れんで中央に呼び戻した と李世民さんとの蜜月っぷりが凄まじい忠とは対照的に、父の蘇尼失は ・頡利の政治が乱れた後も蘇尼失のみは離心しなかった ・突利可汗が唐に帰順したのち頡利によって小可汗に立てられた ・李靖が頡利を破ると、衆を率いて投降するために息子の忠に命じて頡利を捕縛させ唐軍に引き渡した ・頡利が貞観8年(634年)に無くなると殉死した と突厥への帰属意識が強く、この親子のコントラストは面白いなと思います 啓民可汗(始畢、処羅、頡利の父)の弟の蘇尼失と611年生まれの忠では世代的な価値観の違いも大きいような気がするけど ちなみに頡利には渾邪という頡利の母の婆施氏(吐谷渾の貴族)の代から随従する臣下がおり、彼も頡利の死後に悲しみの余り死去したそうです この漫画でも描いたように、テュルク系は君主−臣下の一対一の紐帯を重んじる傾向があり、蘇尼失にとってはその相互作用が頡利との間で働き、忠にとっては李世民との間で働いたと見るべきなのでしょうか…

平陽公主と李世民のフィギュア

September 30,2021

この夏はどこにも遊びに行かずひたすら本を買ってました 李世民さんとバージョン違いの赤黄袍李世民さんと平陽公主のフィギュアを鑑賞用と保存用に計6体購入するなどした 隋唐代の人物のカードと凌煙閣二十四功臣のカードと『貞觀之治』と『开创盛世』のDVDも揃えたので部屋が“整って”います 隋唐代の人物のカードを並べていろんな李世民受けcpを作る遊びをやってるんですが時間が無限に溶けてやばい 「姉上!世民の活躍ぶり見てください!」 (世民ったら帝位についても房玄齡に迷惑かけてるのね…)…

夏の李世民(参考写真アリ)

July 31,2021

李世民さんの女装絵セット うちの陛下なんだけど 暑いのが苦手なのに外で遊びたがるから困る 平陽公主と李世民 /// 唐代の女性装束が好きなのですが、モデルはだいたい李世民さん固定で描くようにしています これは「オリエンタリズムにおいて民族衣装を着た女性や子供のモチーフがよく描かれる」問題に対する私なりの現状の回答というか…今のところできる対処法の一つとしてやっています 平陽公主は実際に戦場に出ていた人なので男装で描けるのがありがたい…

わからせ貞観政要表紙(李世民、魏徴)

June 30,2021 わからせ貞観政要

数々之を臥内に引き、訪うに政術を以てす。徴、雅より経国の才有り。性又抗直にして、屈撓する所無し。太宗、之と言ふ毎に、未だ嘗て悦ばずんばあらず。徴も亦、知己の主に逢ふを喜び、其の力用を竭くす。(『貞観政要』巻第二 任賢第三) ↑(天子に政道を)わからせるおじさん 六月は私生活がバタバタしていて絵を描く暇もあまりなかったんですが、玄武門の変(旧暦6/4)も唐建国日(新暦6/18)も太原挙兵(新暦6/23)も李淵の忌日(新暦6/25)もスルーしてわからせ貞観政要だけ描きました どういう取捨選択 進徳冠の色は適当です…