『Late Night with the Devil』楽しみすぎる…

💭

最近外で遊ぶのが楽しすぎてお花見に行ったり大きな公園でお弁当を食べたり海を見に行ったりそういうことをしています
今年になってようやく外で見る花の良さがわかってきました(ふつうは小学生のときに気付く)
花というか移ろいゆくものが綺麗な状態に留まっている、その一瞬を見られることの素晴らしさがわかるようになった
今年は花鳥園にもプラネタリウムにも水族館にも行きたい

💭

「オーメン:ザ・ファースト」見てきた(ネタバレなし感想)

オーメンを人生で50回は見ている(映画見る前にも復習として2回見た)人間なのですが、元祖オーメンの怖さ、面白さ、ミステリ要素、圧倒的な音楽の素晴らしさを完璧に踏襲した上にフェミニズムが追加された傑作でした
アルカシャ・スティーヴンソン監督という大天才に感謝
今月中にもう一度見に行きます
« close

💭

『神仙幻想―道教的生活(シリーズ道教の世界5)』(土屋昌明、春秋社 2002)
春秋社シリーズ道教の世界の最終巻。
道教入門として編まれたシリーズにも関わらず著者の関心の高い範囲に射程がグッと絞られていて、それが大成功している本。時代範囲も最盛期唐王朝に絞られているので内容の濃度も濃い
長安の都市計画と道観の把握に始まり、宮城を取り巻く武則天、太平公主、李隆基ら権力の中枢と道教の関係を掘り下げ、郊外に住む公主の道教生活と山々を見渡し、最後は地方を旅する李白に行き着く
最盛期唐王朝を、中心から外へ空間的に移動しながら道教を見つめる。いい本だった…

春秋社シリーズ道教の世界、とにかくめちゃくちゃ面白くて全巻読み終えて燃え尽き症候群になってしまいました
道教入門のためのシリーズなのにどれも単純に読み物として面白いのが強い
読みやすさも各巻のテーマもいいし、著者ごとの味がよく出てるいし名シリーズです

読書

絵文字・メッセージありがとうございます…!resに返信しています🙏

返信

ちなみに李世民さんが中華圏で「小凤(小鳳)」「二凤(二鳳)」と呼ばれているのは、《威鳳賦》の中で自分のことを鳳凰になぞらえていたのを中華の李世民さん推しが愛称として小凤(鳳ちゃん)と呼び始め、それが次男の輩行をとって二凤に転化していったらしいです
発音はシャオフォン / アーフォンで響きがどっちも可愛い

歴史

絵文字・メッセージありがとうございます👏resに返信しています💛

返信

サイトにtwemoji導入してるんですがMaxCDNサ終したとtwitterで知って震えてます
過去記事で見えなくなってる絵文字もあるかも…docomo民の方から見るとすごいことになってそう
そのうち修正しますね…😭
(追記)
直しました
twemojiが使えてない間はunicodeの絵文字が表示されてわけですがページ読み込むのが遅いのなんの
新しい絵文字も表示されるので李世民さん(中国での愛称が二鳳)や王羲之(ガチョウが大好き)を🐦‍🔥や🪿の絵文字で表すことも可能になりました。やったぜ

💭

歴史

絵文字・メッセージありがとうございます👏resに返信しています💙

返信

てがろぐのフォントを気持ち大きくしたら可読性が断然良くなった
ユーザビリティを大切にしていこう
(追記)フォントサイズ強制CSSで調節したら外部リンクアイコンの表示がおかしくなったので戻した(完)

💭

李世民さんが李靖のことをプライベートな場では兄と呼んでいたという話いまだに萌えが消化しきれない
李世民さんがそういう行動を取るのはわかるけどそれを李靖が受け入れてたというのが意外
李世民さんが李靖はもう歳だから吐谷渾遠征を任せたいけど無理はさせられないよね…と侍臣に漏らしたのを知って房玄齢に「私は老齢だがまだ一仕事には耐えれるが??」と乗り込んできたり李靖って何気に李世民さんのこと好きすぎると思うんですけど
李靖x李世民確定案件

歴史創作

最近見て良かった映画

「ソフト/クワイエット」(2022)
全人類が見るべき映画
白人女性グループが「憎悪のピラミッド」を1時間半で駆け上がっていくのをワンカットで効果的に映像化していて、いままで見てきたワンカット映画のなかでも一番すき
血や暴力の影すらない序盤から見る側をゾッとさせるシーンがちらほら出てくるの凄すぎる
「Pearl パール」(2022)
傑作 「X エックス」も好きだったけどタイ・ウエスト監督の作家性が完成してた。ミア・ゴスの演技も圧巻
パールがなんであんな感じになっちゃったのかが明かされるけど、その要員の一つとなった母親についてもバックボーンを匂わせているのが良かった。「お母さんヒス構文」みたいなくだりがあったのでヒステリックな母親というテンプレートからは逃れてはないけど…
「ダッシュカム」(2021)
同じロブ・サベージ監督の「zoom みえない参加者」が面白かったので期待して見たけどきっっったない!!(血吐瀉物排泄物全部出る)
アニーがはた迷惑youtuberというだけでなくコロナをでっち上げだと思ってる反リベラルのトランプ信者という設定が絶妙
天罰当たってほしい系クソ主人公かと思いきやパワーで怪異から逃げ勝ってくれ!と応援したくなってくるキャラなのがいい。ストレッチ(元カレ)(いい奴)の存在も効いてる
「レクイエム・フォー・ドリーム」(2000)
薬物中毒を描いた映画なのでてっきり裸のランチみたいな映像が出てくるのかと思いきや、ヒップホップモーションや魚眼レンズなどの技法を駆使して精神不安を煽ってくるタイプの映画だった(コメンタリーで監督が映像畑の出身と知って納得した)
この映像がめちゃくちゃいいし、ストーリーもだけど物語が進むにつれて徐々に色褪せていく色彩や不安定になっていく音楽が何倍も見る側を鬱々とさせるのですごい
鬱映画でもアリ・アスターやラース・フォン・トリアー作品が個人的な世界を描いているのに対してこれはきちんと社会性のある鬱映画なので、私はこっちの方が好みです
「逆転のトライアングル」(2022)
これも全人類が見るべき映画
出るもの全て、会話の全てが伏線になってるんじゃないかというレベルで完成度が高い
日常と非日常のなかであらゆる差別、格差、権力勾配が逆転していく…こんな映画見たことない
全人類にお勧めしたいけど中盤きっったないので注意(排泄物吐瀉物が出る)
「プロミシング・ヤング・ウーマン」(2020)
これも全人類見るべき映画。この映画をこの世に出してくれてありがとうの気持ちです私は
(一部に不満もあるけど)この映画の全てが好きだしブリトニーのToxic(カバー)の使い方は映画史上最高のポップミュージックの使い方だと思った
サントラも好きで永遠に聴いている
「女神の継承」(2021)
タイの土着宗教をテーマにしたアジアンモキュメンタリーホラー。前評判は聞いてたけどこのジャンルでこれだけのものが見られるとは…と感動した
いままで見たことのない画と有能霊能力者(ちゃんとおじさんとおばさん)の二つが見られただけで満足度高い
二転三転する展開もオチも好き
「バビロン」(2022)
3時間あるけどこの尺で正解!排泄物吐瀉物あり!出てくる女性も男性も全員いい!
興行的に失敗しているらしいですが自分の好きな歴史二次創作映画でした
根底に人間賛歌のある歴史もの映画は人生で何本出会ってもいい
« close

💭

今年のアカデミー賞授賞式見て心がヘロヘロになってしまった
NOPEがノミネートされなかった年に映画オタクの一部ではざわつきがあったんですが今年はそれの50倍くらいがっかり
カス人間性を洋画洋ドラによって啓蒙されてきた人間なのでハリウッドの「限界」が可視化されるとしんどい

💭

💭

チェルシー販売終了のニュースを知って悲しい
「推しは貢げるときに貢げ」的な言説が嫌いなのですが(資本主義すぎて)このニュースはショックだったので今以上に飴を買おうと思った
健康のど飴を出してるカンロはレッドカップキャンペーン(国連WFPによる途上国への学校給食支援活動)にも参加してるので飴を食べるだけで間接的に寄付にもつながるのでおすすめです
あとハラール認証を受けているという理由でさくさくぱんだを食べている。今後そういった商品が増えて欲しいので
この会社のこういうスタンスを応援するために食べてるってお菓子あれば教えてください、私も買いますので…👊

💭

絵文字・メッセージありがとうございます🤍resに返信しています👏

返信

侯君集x李世民に年下攻めの可能性があるの冷静に考えて、いや冷静に考えられるわけがないがヤバい

歴史創作

歴史if時空の話
李承乾と侯君集によるクーデターが成功していた場合、君集はその後幽閉されている李世民さんに定期的に美味しいものや豪奢な衣服文物を持っていくし、李世民さんに蔑みの目で見られても「その目やめろよ。今の貴方にこんなに尽くしてるの、俺だけだろ…」と自分の方がいじめられているかのように言ってくる

歴史創作

絵文字・メッセージありがとうございます🫶resに返信しています🤍

返信


今日コンビニに寄ったらデカパック版があったので買った
これの桜と桃好きすぎる…季節問わず春夏秋冬置いててほしい

💭

絵文字・メッセージありがとうございます💙resに返信しています🍬

返信

↓って呟いたあとに絵文字いっぱいきてて笑いました
サンキュー閲ッ覧者さん
(追記)
て呟いたらまたきてた 追い追い絵文字くれた方もサンガツです!

💭

動きのないサイトに絵文字あざます😭
絵が描けずに落ち込んだりもするけれど、私は元気です(ジブリまともに見たことないのにミームだけは消費する人間)

💭

近年グミブームが起きてから急速にグミに興味を失い(人間あるある)最近は飴を食べている
カンロのこれが好きなので季節問わずコンビニで売っててほしい

(追記)
カンロの飴はこれもおいしい。あと健康のど飴にも出るらしい!大感謝
塩梅ミルク濃いフルーツ味強い酸味ハッカ全部好きじゃないのでこの世に食べられる種類の飴が増えるの嬉しい

💭

久しぶりに李世民房玄齢杜如晦の並びを描いてるけどQOL爆上がりの気配を感じる
推し主従、最高〜!

💭

新年快乐〜🧨

💭

『飛翔天界―道士の技法(シリーズ道教の世界4)』(浅野春二、春秋社 2002)
台湾でのフィールドワークにもとづき、主に道教の死者救済儀礼についてそれを行う道士と儀礼の歴史、意味、効果などを詳細に解説した一冊
主に取り上げられている儀礼は丸二日がかりで行われた犬を供養する(犬を供養する理由も面白いので割愛)「無上十廻抜度大斎」で、儀礼のタイムスケジュールや構成、供物の内容、関わる道士の数や役割、身につける装束の種類までとにかく詳細にレポしてるのが面白い
死者救済儀礼を通して道教が死者の霊魂を扱う手つきや死者に対し果たす役割を読み解く終盤の筆致はかなり好き

読書

💭

アーカイブの絵ログページにSimpLy Galleryを導入してみました
参考にしたサイトさま:ギャラリープラグインのこと2024 – nemui
理想のギャラリーページに近づけて今のところかなり満足してます 嬉しい
タグフィルターのおかげでらくがき絵と一枚絵を区別できるようになったので、らくがきのみのログページは撤去しました

📢

Powered by てがろぐ Ver 4.2.0.